ホームページをご覧いただきありがとうございます!まずは私たちの自律神経失調症の施術に対する思いを載せていますので、症状で苦しまれているあなたにぜひ読んでいただいてからホームページの読み進めてほしいと思っています。
めまい、肩こり、頭痛、頭が重い、手足のしびれや 痛み、手足が冷える、顔がほてる、動悸 、下痢、便秘、食欲がわかない、眠れない。これらは日常よく起こりがちな症状ですがこのようなときに病院に行き、検査で病名がわかればその治療によって症状は治まり一件落着です。
ところが、いろいろ検査をしてもこれといった原因 が見つからなかったり、検査結果が自分が考えているよりもずっと軽く、症状の辛さを説明しても伝わらない経験はありませんか?このようなとき、詳しく検査することもなくとりあえず薬を処方されて終わることもあると思います。
また検査で「異常なし」といわれると周囲の人から、 「気のせい」「大げさ」「怠けている」と見られてしまうことがあります。その無理解な態度が、あなたをさらに苦しめていると思います。自律神経失調症の治療は病院の検査結果では語ることができない症状だということを私たちは十分理解して施術していますので勇気をもってご相談下さい。

自律神経というのは私達が生きていくために必要な体の働きをコントロールしています。 血液を流して、食べた物を消化吸収して、お酒を飲めばアルコールを分解してくれ、汗をかいて、不要になった物を排泄して、酸素が不足すれば呼吸の回数を増やしますし、寒さを感じれば体をふるわせて体温をあげます。 私達が生きていくための基本的な体の働きは全て自律神経がおこなっています。 言い方を変えると、自律神経の働きが悪いということは、生きる力が弱くなっているということになります。
ストレスが自律神経の働きに影響するのは間違いありません。 ひどいショックを受けて立ち直るのに時間のかかることもあるでしょう。しかし、それでも自律神経失調症の原因をストレスにしてしまうと体が拒否反応を起こして解消することができなくなってしまいます。あとは生活習慣、体質など自律神経は約24時間の周期でバランスを保っています。その周期の維持には睡眠、食事、運動などが関与しており、生活リズムが乱れると自律神経に過度の負担がかかります。これらが自律神経失調症の主な原因です。
人間にはもともと持った自然治癒力があります!薬をやめることも施術をすれば可能です。
詳しく説明しますね!
当院の自律神経失調症治療!
自律神経失調症でもタイプがあり、タイプによって症状が異なります。 みつとも整体院の治療は、そのタイプによって施術方法が変わるため、ご自分にあった自律神経失調症の治療をしていきます。
また、自律神経失調症は生活習慣からもくるので、生活習慣で気をつけることなどのポイントも、タイプによって丁寧にアドバイスさせていただきます。 あなたの自律神経失調症の原因や状態をしっかり見極めて施術させていただきますので、初めて整体院に行く方でも、安心してご来院ください!