
みつとも整体院では痛めている腰を揉んだりすることはしません。なぜ揉まないのか?それは急に痛みが出たところには筋肉に炎症が起きています。
その炎症に対してマッサージなど揉んだりする刺激はかえって炎症を強めてしまったり、炎症の範囲が広くなり痛みが増す可能性があります。
そのような状態になってしまうと治療期間が長くなってしまいます。
どうやって寝違えを改善していくの?
当院と他院の違い
他院 | 当院 | |
---|---|---|
施術内容 | マッサージ・電気 | 骨格姿勢調節・最新治療機器 |
土曜・祝日診療 | なし | あり |
待ち時間 | あり | なし |
通院期間 | 1ヵ月程度(個人差があります) | 最短5日間(個人差があります) |
当院では論も証拠も必要だと思っています。今まで来院された方のほとんどが違うところで改善しなかったりする方がほとんどです!そこで不安なく施術を受けていただく為にその場で変化がなければ体験料を返金します!

よくある問い合わせ例

Q.ぎっくり腰をした時の対処方法はありますか?

A.安静です。無理に動く事、刺激を与えることが一番悪影響を与えますので安静にし、動けるようになってから当院に来てください。

Q.ぎっくり腰をした時はお風呂に入っても大丈夫ですか?

A.状態にもよりますが、痛めて1週間は入らないことをお勧めしています。※個人差はあります

Q.ぎっくり腰をした時はコルセットをした方がいいですか?

A.どうしても我慢できない時は着けることをお勧めします。ただし、長期間の使用は筋力低下を招き、体力が落ちる可能性がありますのでご注意ください!来院時に正しい使用方法はご説明いたします。

Q.よくぎっくり腰をするんですが、枕やマットも原因になりますか?

A.体に合っていない状態で長時間寝ていると、背骨や骨盤がゆがむ原因になります!自分にあった枕やマットを選ぶのはとても重要になります。